看板のデザインや設置はお任せください
看板の具体的なイメージを形にしたいとお考えでしたらEIBANにご相談ください
看板製作の実績が豊富なEIBANでは、お客様のご要望に添う看板作りにこだわっているだけでなく、施工の際の安全にも十分配慮しおり、安心してお任せいただけますので、まずは気軽にお見積もりをご依頼ください。

様々なタイプの看板を製作いたします

様々なタイプの看板を作る熊本市の看板屋・EIBANは、これまで、看板や広告製作に関して数多くのご依頼をいただき、大型の壁面看板や電照式のチャンネル文字、さらには窓ガラスを広告面として利用するウインドウサインなど、数多くの物を製作してきた実績があります。

施工前のヒアリングを丁寧に行い、お客様の頭の中にあるイメージを大切にしながら作業いたしますので、まずは気軽にお見積もりをご依頼ください。

設置場所や目的にふさわしい看板を製作します

ネオンサイン

看板以外についても勢作実績があります

ご依頼をいただくお客様の頭の中にあるイメージや具体的なご要望を大切にしながら、様々なタイプの看板や広告製作し、その実績が高く評価されているEIBANでは、夜間でも目立つネオンサインや様々な商業施設等でご利用いただいているエレベーターサイン等、質の高い物を製作しております。また、お客様からのご要望によっては、例えば車両のラッピングなど、従来の形式の看板や広告とは少し違ったタイプのご依頼についても柔軟に対応いたします。

車両ラッピングは、動く広告としての機能を果たし、実際に店舗などの施設にお越しになった事がない方に対しても、優れた宣伝効果を発揮できるため、ご依頼いただいたお客様からお喜びの声をいただいております。そのほか、大学の構内に設置する看板やモニュメント、防火、防水機能に優れたターポリン看板の施工に関しても実績がありますので、まずは気軽にご連絡いただき、ご要望をお聞かせください。

乱雑なバケツ

お客様の頭の中にあるイメージをそのままお伝えください

これまで、お客様の想いをいちばん伝える看板や広告製作に向けて努力してきたEIBANは、お客様からご依頼をお受けする際、実際に看板を製作するより前のヒアリングを丁寧に行い、お客様がどのような看板をご希望なのかという点について、しっかりと把握するよう心掛けております。これまで多くの看板や広告製作してきた実績に基づき、プロフェッショナルな視点から適切なご提案をする事はもちろん、お客様のご要望を尊重した結果、お客様が考案したデザインをそのまま広告や看板の形で採用した事例もあります。

漠然とした事であっても、ヒアリングの際にお聞かせいただいたご要望に関してはできる限り尊重し、設置する看板の種類や設置場所によって変動する工期や予算についても、事前に丁寧にご説明いたします。高い所に目立つ看板を取り付けたい方や集客効果とデザイン性を兼ね備えた広告を設置したいとお考えの方は、ぜひ一度EIBANにご依頼ください。

ACCESS

お電話でお問い合わせいただければご指定場所までスタッフが伺います

看板製作業者を熊本市内でお探しであれば、EIBANがお力になります。EIBANは夜でも目立つ看板や高所にあり目につく看板等、お客様のご要望に合わせた看板を製作いたしますので、ご要望等がございましたら、気軽に事業所へお問い合わせください。
EIBAN写真
店舗 EIBAN
住所 熊本県熊本市北区麻生田3-15-8-201
電話番号 096-284-1611
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日 祝日
最寄駅 新須屋駅より車8分
お気軽にお電話ください
096-284-1611 096-284-1611
9:00~18:00
熊本県熊本市北区麻生田3-15-8-201

EIBANはお客様のご希望に添う魅力的な看板勢作に尽力します

熊本市を中心として、お客様のお気持ちを大切にしながら、できる限りご要望にお応えできるよう看板製作に取り組んできたEIBANでは、店舗をはじめ様々な施設の顔になる看板や広告をお客様からのご相談内容に合わせて丁寧に製作いたします。看板を設置する場所の事前調査はもちろん、看板や広告製作をご依頼いただいたお客様に対するヒアリングも丁寧に行い、お客様のご要望を把握した上で、豊富な看板製作のノウハウをもとに適切な提案をいたします。

遠目からや暗い所でも目立つ電照式のチャンネル文字や広告効果の高さを重視したウインドウサインやエレベーターサインというようなデザイン性の高い看板まで、質の高い看板や広告製作実績が多くのお客様から高く評価されております。質の高い看板や広告製作することはもちろん、作業中は安全に配慮することを十分に意識し、施工完了後のアフターフォローも充実しておりますので、どなたでも安心してご依頼ください。

たくさんの工具

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。